製材加工品等の出荷
今年度は新型コロナ感染拡大により製材加工品等の売上は幾分弱含みで推移しているが、地元工務店、木製品加工工場や県外取引先のご支援等もあり、ここにきて順調に出荷が行われている。

▲ 院内工場の丸棒製品も注文をいただきながら、継続して出荷している・・・

▲ 地元工務店よりの注文に応じて、配達担当者は品質、規格寸法を吟味して迅速な配達を行っている・・・

▲県外からの注文により板材の出荷が行われている・・・
思うこと
地域における住宅新築着工数は減少の一途を辿り、長期にわたって建築用木材需要は低迷を続けている。しかしながら、住宅リフォーム関係を含めて、一定の地域需要は存在する。地域需要には地域で供給するという理念に基づき、厳しい環境ながらも製材業に挑戦を続けている。 新興住宅地の新築家屋は、プレハブ工法や2×4工法住宅が多く見られるようになり、地域材をふんだんに使った従来の在来軸組工法による重鎮な住宅は極めて少なくなっている。さらに今年度は新型コロナウイルス感染拡大により需要が落ち込む中で、地元工務店や木材加工施設、加えて以前から取引のある県外加工所等からご支援をいただき、懸命に生産活動を継続している。各位に敬意と感謝を申し上げます!

▲ 院内工場の丸棒製品も注文をいただきながら、継続して出荷している・・・

▲ 地元工務店よりの注文に応じて、配達担当者は品質、規格寸法を吟味して迅速な配達を行っている・・・

▲県外からの注文により板材の出荷が行われている・・・

地域における住宅新築着工数は減少の一途を辿り、長期にわたって建築用木材需要は低迷を続けている。しかしながら、住宅リフォーム関係を含めて、一定の地域需要は存在する。地域需要には地域で供給するという理念に基づき、厳しい環境ながらも製材業に挑戦を続けている。 新興住宅地の新築家屋は、プレハブ工法や2×4工法住宅が多く見られるようになり、地域材をふんだんに使った従来の在来軸組工法による重鎮な住宅は極めて少なくなっている。さらに今年度は新型コロナウイルス感染拡大により需要が落ち込む中で、地元工務店や木材加工施設、加えて以前から取引のある県外加工所等からご支援をいただき、懸命に生産活動を継続している。各位に敬意と感謝を申し上げます!
スポンサーサイト